2023年02月13日
★仙台で英会話クラブ★ 参加費500円 初心者大歓迎 日曜日に開催
日曜日の午前中に仙台に英会話クラブを開催致します!
--------------------------------------------
★英会話クラブとは★
格安に英会話を楽しめる勉強会のことで、英会話サークルとして活動しています。この英語勉強会は仙台以外にも都内、神奈川県の横浜や埼玉、千葉の各地で開催されています。参加者のレベルは超初心者から超上級者まで幅広いレベルの参加があります。それぞれレベルわけされたテーブルで行いますので自分にあったレベルでの参加ができます。初心者の方も安心して参加いただけます。
--------------------------------------------
お仕事帰りの方やお休みの日に特に予定の無い方、
英語を話す機会が欲しい方、ぜひ足を運んでみてください♪
お友達もできるチャンスです!
2/19(日/午前)仙台市民会館
3/12(日/午後)産業振興会館
3/26(日/午前)仙台市民会館
詳細・お申込みはホームページを参照してください↓
http://www.sendai-english.com
--------------------------------------------
★英会話クラブとは★
格安に英会話を楽しめる勉強会のことで、英会話サークルとして活動しています。この英語勉強会は仙台以外にも都内、神奈川県の横浜や埼玉、千葉の各地で開催されています。参加者のレベルは超初心者から超上級者まで幅広いレベルの参加があります。それぞれレベルわけされたテーブルで行いますので自分にあったレベルでの参加ができます。初心者の方も安心して参加いただけます。
--------------------------------------------
お仕事帰りの方やお休みの日に特に予定の無い方、
英語を話す機会が欲しい方、ぜひ足を運んでみてください♪
お友達もできるチャンスです!
2/19(日/午前)仙台市民会館
3/12(日/午後)産業振興会館
3/26(日/午前)仙台市民会館
詳細・お申込みはホームページを参照してください↓
http://www.sendai-english.com
2023年02月04日
次回2/5開催!500円で英語勉強会!@仙台 参加者募集中 日曜日午前中
全くの初心者から上級者までそれぞれにレベル分けされたテーブル(4人~6人)を準備しています。その中から自分にあったレベルでご参加いただきます。
・4人~6人のグループトーク
・フリーカンバセーション
・TABOOなどの英語を使ったゲームやテーマや課題に沿った英会話練習
・1対1のフリートーク、ミスレニアスチャット(シャッフルトーク)
などを進めていきます。とっても楽しく勉強ができます。
初めての方も大歓迎です★
毎週末に開催、詳細はHPで確認してくださいね。
2/5(日/午前)仙台市民会館
2/19(日/午前)仙台市民会館
時間:10:15-11:50
会場:仙台市民会館
費用:500円のみ
お問い合わせ、お申込みはホームページから↓
http://www.sendai-english.com/
・4人~6人のグループトーク
・フリーカンバセーション
・TABOOなどの英語を使ったゲームやテーマや課題に沿った英会話練習
・1対1のフリートーク、ミスレニアスチャット(シャッフルトーク)
などを進めていきます。とっても楽しく勉強ができます。
初めての方も大歓迎です★
毎週末に開催、詳細はHPで確認してくださいね。
2/5(日/午前)仙台市民会館
2/19(日/午前)仙台市民会館
時間:10:15-11:50
会場:仙台市民会館
費用:500円のみ
お問い合わせ、お申込みはホームページから↓
http://www.sendai-english.com/
2023年02月01日
Actuallyの使い方について
今日はActuallyの使い方についてお話しします。
外国人と話していると口癖のように良く出てくるこのActually.
どういう意味?またどうやって使うの?タイミングは?
など今日はActuallyについて話していきましょう。
東京町田にある英会話カフェでは1時間1000円で外国人と英語でおしゃべりができます。
非常にリーズナブルなので良かったらぜひお越しください。
予約なしのものと予約制のものがあるのでホームページで確認をお願いします。
さて今日はActuallyの使い方についてのレッスンをしていきましょう。
Actuallyの発音ですが、以下のように使います。
ではカナダ人の講師のあとについていってみましょう
Actually
Actually
上手く言えましたか?
もう一度サンプルを言ってみますので、よく聞いてくださいね
Actually
Actually
上手く言えましたか?
では、さっそく使い方について説明していきます。
Actuallyは5つの意味に分かれます。
といっても似たような内容なので、微妙な違いを覚えるととっても便利な単語になります。
(1)一つ目ですが、「実際は、実は」という意味になります。
「actually」は文の頭や中また文末のどこでもいれても大丈夫です。
ただし文中に入れるときは副詞として扱いますので動詞の前にいれると良いでしょう。
※副詞は名詞以外を修飾する言葉です
文章に「時、場所、状態」などの意味付けをします。
例文を聞いてみましょう
She looks very young but actually she is 30 years old.
彼女はとても若く見え
るが、実際は30歳です
Actually, he is the owner of this company.
実際、彼がこの会社のオーナーです。
(2)2つ目は「実際に、本当に」という意味合いがあります。
例えばですが、実際にリアルタイムで見たこと、
交通事故を目の前で見たり、自分が本当に体験したことなどを
「実際に、本当に」というときにactuallyが使われます。
I actually saw him.
実際に彼を見ました。
Actually(really), I am going to quit my job.
本当に私は会社を辞める予定です
(3)3つ目は「意外に」です。
想定とちょっと違う時なとに使います。
最初の実はとうのと似てはいますが、想定と異なっていて聞き手にとって予想と違う内容のことを話す時などに便利な表現です。
She is actually taller than I thought.
彼女は私が思っていたより背が高い
This game is actually difficult.
このゲーム意外と難しい
(4)4つ目ですがActuallyは「やっぱり〜」という意味もあります。
特に気が変わった時に使えます。例として、こう思っていたけど良く考えたらやっぱり、こうしてくださいみたいな時に使える表現です。
お母さんが、お買い物行ってキャベツ買ってきて、と言ったけどやっぱり白菜にして。
みたいな感じにとらえると良いと思います。
「やっぱり」として使う場合は、文頭で使われることが多いようです。
Actually, let’s go to the party tonight.
やっぱり今晩はパーティーに行きましょう。
(5)5つ目ですけどActually は「正直に言うと」となります。
内容的には謝罪に値するような内容です。正直に言うと、いままで言ってなかったけど。ごめんみたいな感じで使います。実はに似ていますね。
Where is my cheese cake?
私のチーズケーキどこ?
Actually, I ate your cheese cake.
正直に言うと、食べちゃったんだ。
このように、Actuallyには微妙なニュアンスがあります。
また口癖になっている方もいます。このため上記のような意味がなく、「えっと」に近い意味をもつこともあります。
Actuallyを使いこなすとよりネイティブライクに会話ができるようになってきます。
ぜひどんどん使って覚えてみてください。
ということで今日はActuallyの使い方を勉強しました。
もしこんなところがわからないということありましたら、コメントでお問い合わせください
また、前置詞が聞きたいとか、ご要望もあれば合わせてお聞かせください。
米軍基地や大使館で習う英会話スクールGOOVER ENGLISH SCHOOLでは現在生徒募集中です。本場の英語を日本で習えます。
ご興味ある方はぜひホームページにアクセスお願いします。
今日はありがとうございました。
外国人と話していると口癖のように良く出てくるこのActually.
どういう意味?またどうやって使うの?タイミングは?
など今日はActuallyについて話していきましょう。
東京町田にある英会話カフェでは1時間1000円で外国人と英語でおしゃべりができます。
非常にリーズナブルなので良かったらぜひお越しください。
予約なしのものと予約制のものがあるのでホームページで確認をお願いします。
さて今日はActuallyの使い方についてのレッスンをしていきましょう。
Actuallyの発音ですが、以下のように使います。
ではカナダ人の講師のあとについていってみましょう
Actually
Actually
上手く言えましたか?
もう一度サンプルを言ってみますので、よく聞いてくださいね
Actually
Actually
上手く言えましたか?
では、さっそく使い方について説明していきます。
Actuallyは5つの意味に分かれます。
といっても似たような内容なので、微妙な違いを覚えるととっても便利な単語になります。
(1)一つ目ですが、「実際は、実は」という意味になります。
「actually」は文の頭や中また文末のどこでもいれても大丈夫です。
ただし文中に入れるときは副詞として扱いますので動詞の前にいれると良いでしょう。
※副詞は名詞以外を修飾する言葉です
文章に「時、場所、状態」などの意味付けをします。
例文を聞いてみましょう
She looks very young but actually she is 30 years old.
彼女はとても若く見え
るが、実際は30歳です
Actually, he is the owner of this company.
実際、彼がこの会社のオーナーです。
(2)2つ目は「実際に、本当に」という意味合いがあります。
例えばですが、実際にリアルタイムで見たこと、
交通事故を目の前で見たり、自分が本当に体験したことなどを
「実際に、本当に」というときにactuallyが使われます。
I actually saw him.
実際に彼を見ました。
Actually(really), I am going to quit my job.
本当に私は会社を辞める予定です
(3)3つ目は「意外に」です。
想定とちょっと違う時なとに使います。
最初の実はとうのと似てはいますが、想定と異なっていて聞き手にとって予想と違う内容のことを話す時などに便利な表現です。
She is actually taller than I thought.
彼女は私が思っていたより背が高い
This game is actually difficult.
このゲーム意外と難しい
(4)4つ目ですがActuallyは「やっぱり〜」という意味もあります。
特に気が変わった時に使えます。例として、こう思っていたけど良く考えたらやっぱり、こうしてくださいみたいな時に使える表現です。
お母さんが、お買い物行ってキャベツ買ってきて、と言ったけどやっぱり白菜にして。
みたいな感じにとらえると良いと思います。
「やっぱり」として使う場合は、文頭で使われることが多いようです。
Actually, let’s go to the party tonight.
やっぱり今晩はパーティーに行きましょう。
(5)5つ目ですけどActually は「正直に言うと」となります。
内容的には謝罪に値するような内容です。正直に言うと、いままで言ってなかったけど。ごめんみたいな感じで使います。実はに似ていますね。
Where is my cheese cake?
私のチーズケーキどこ?
Actually, I ate your cheese cake.
正直に言うと、食べちゃったんだ。
このように、Actuallyには微妙なニュアンスがあります。
また口癖になっている方もいます。このため上記のような意味がなく、「えっと」に近い意味をもつこともあります。
Actuallyを使いこなすとよりネイティブライクに会話ができるようになってきます。
ぜひどんどん使って覚えてみてください。
ということで今日はActuallyの使い方を勉強しました。
もしこんなところがわからないということありましたら、コメントでお問い合わせください
また、前置詞が聞きたいとか、ご要望もあれば合わせてお聞かせください。
米軍基地や大使館で習う英会話スクールGOOVER ENGLISH SCHOOLでは現在生徒募集中です。本場の英語を日本で習えます。
ご興味ある方はぜひホームページにアクセスお願いします。
今日はありがとうございました。
Posted by eikaiwaclub at
12:38
│Comments(0)