スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2022年08月17日

WORKとWALKって紛らわしいですよね

今日は間違えて発音しやすい「work」と「walk」について勉強しましょう。
 
みなさん、こんにちは、こんばんは!Atsushiです。
Hello my friends, It’s Atsushi!
How are you doing today?
Welcome back to my youtube.
Thank you for come and see me again.
 
最近、ちょっと前に処方されたアレルギーの薬を飲んだら副作用がすごくて、3日くらいで飲むのを辞めたんですけど、もう2週間くらい夜眠れなくなっちゃってて。
こんなこと今までなかったんですよね
いままでは布団に入ったら3分くらいで熟睡してたんですけど。
がんばっても寝れないんですよね~
 
Recently I have insomnia problem.
The doctor wrote me prescription.
However it works too strong for me then I got so many side effects from those medicines.
One of those, I couldn’t get in sleep since almost 2 weeks without sleeping pills every nights.
Normally I easy to get into sleep after 3 minute in the bed but I can’t sleep even I counted more than 1000 seeps. Oh my…how many seeps I counted since almost 2 weeks.
 

 
さて今日は、Work /Walkについて勉強しましょう。
By the way, today’s program is accent work and walk!

これは初心者の生徒さんでかなりの数の方が間違えられています。
働くを「ウォーク」って言ってしまったりします。
これはローマ字読みをしてしまっている人が多いのではないかと思います。
WALK なので「A」があるから「わぁく」
WORK 「O」があるから「うぉおく」っていってしまうのかな?
日本語でもウォーキング(あるく)って言ったり、ハローワーク(求人紹介)って言ったりするけれど、なぜか上のような感じで行ってしまう人が結構います。



I walk for hospital. 病院で働いているということを相手に伝えるとき、この文章は正しいでしょうか?そうではありませんよね、I work for hospital が正解です。そんなのわかっているよって思っている方も多いと思いますが、このまま「walk(うぉおく)」と話してる方かなり多いので気を付けてください!

なので「Work(働く)」「Walk( 歩く)」となりますので間違えないようにしましょう。
 
たとえばこちらの例文を見てみましょう。

I work to school? (※Work to=仕事に行っている)
Are you a teacher?
No I am student.

なんかちぐはぐ会話になってしまいますね。
 こちらはI walk to school. でOKです
 
ということで今日はworkとwalkについて勉強しました。
また次のnoteでも一緒に勉強しましょう!


英会話クラブに参加しませんか?英会話クラブは全国各地、北海道から沖縄まで100か所ほどで開催している、二時500円の英会話勉強会です!
初心者も上級者も、老若男女問わずどなたでも気軽に参加できますので、よかったら参加してみてください!
ご興味ある方はぜひホームページにアクセスお願いします◎
http://eikaiwaclub.e-iwate.com/
   


Posted by eikaiwaclub at 17:23Comments(0)